control the misuse of pesticides 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 殺虫剤の濫用を取り締まる
- control 1control n. 支配, 取り締まり, 管理, 監督; 抑制, 制御, 統制, 規制; 〔野球〕 制球力; 制御装置, 調整用つまみ. 【動詞+】
- misuse 1misuse n. 誤用, 濫用. 【動詞+】 It is difficult to say exactly what constitutes
- allow to spray pesticides to control infected mosquitoes 感染源{かんせんげん}となる蚊を規制{きせい}するために殺虫剤{さっちゅうざい}の散布{さんぷ}を許可{きょか}する
- misuse 1misuse n. 誤用, 濫用. 【動詞+】 It is difficult to say exactly what constitutes (a) misuse of funds. 正確に言って何が資金の濫用になるのかは難しい control the misuse of pesticides 殺虫剤の濫用を取り締まる prevent the misu
- beyond pesticides 農薬{のうやく}を越えて◆全米農薬誤用に反対する連合(National Coalition Against the Misuse of Pesticides)◆【URL】http://www.beyondpesticides.org/
- carbamate pesticides カーバメイト系農薬{けい のうやく}
- nonagricultural pesticides 非農業用有害生物防除剤{ひ のうぎょう よう ゆうがい せいぶつ ぼうじょざい}
- pesticides poisoning 農薬中毒{のうやく ちゅうどく}
- residual pesticides 残留農薬{ざんりゅう のうやく}
- subcommittee on pesticides {組織} : 殺虫剤調査会
- synthetic pesticides 合成殺虫剤{ごうせい さっちゅうざい}
- toxicity of pesticides 農薬毒性{のうやく どくせい}
- use of pesticides 農薬{のうやく}の使用{しよう}、農薬散布{のうやく さんぷ}
- utilization of pesticides 農薬利用{のうやく りよう}
- breed the misuse of ~悪用{あくよう}の原因{げんいん}となる